イベント

category

教育福祉研究センター公開講座「熊本地震の福祉避難所の運営から学ぶ」開催のお知らせ

近畿地方でも、地震や津波等の大規模災害が想定されています。自治体は、避難所の設定等に取り組んでいます。今春の熊本地震でも、広い範囲で大きな被害が出ました。高齢化も進んでおり、一般の避難所では暮らしづらい住民のために「福祉避難所」の設置、運営も求められる場合があります。今回の講座では、実際に熊本で福祉避難所の設置運営にあたられた吉井壮馬施設長をお招きし、ご講演いただきます。熊本学園大学は、地震の時点では福祉避難所ではありませんでしたが、さまざまな経緯で運営することになりました。その経験を、仁科伸子先生にご講演いただきます。このテーマにご興味のある方は、お誘いあわせのうえ、是非ご参加ください。

  • 【講演1】特別養護老人ホーム ノットホーム施設長 吉井壮馬先生
    社会福祉法人リデルライトホームにおける福祉避難所の設置、運営
  • 【講演2】熊本学園大学 仁科伸子先生
    大学が設置した、制度に基づかない福祉避難所での経験
  • 【司会】吉原雅昭 (大阪府立大学 教育福祉学類)
  • 【主催】大阪府立大学
    教育福祉学類、教育福祉研究センター、ボランティア・市民活動センター
  • 【共催】大阪府立大学社会福祉学会

日程・受付場所・実施内容

  • 日時: 2016年11月20日 13:30~16:30(受付開始13:00)
  • 受付および開催場所: 学術交流会館 多目的ホール

参加費

  • 500円(学生、大学院生は無料)

お申込み方法

  • Eメールにて、件名に「11月20日講座参加」と明記の上、(1)お名前 (2)フリガナ (3)ご所属 (4)ご連絡先をご記入いただき、下記メールアドレスにお申し込みください。
  • 大阪府立大学教育福祉研究センター
    Eメール: kouza281120@ao.osakafu-u.ac.jp
  • ※参加受領の連絡等はいたしません。

締め切り

  • 2016年11月17日(木)

お問合せ先

  • 大阪府立大学教育福祉研究センター
    Tel: 072-254-9517

281120熊本地震の福祉避難所の運営から学ぶ281120熊本地震の福祉避難所の運営から学ぶ(PDF)