充実の講師陣

category

児島 亜紀子(こじま あきこ)

ゼミ紹介

p_0 (2)3年次は、4教員合同で「ジェンダー」をテーマとするゼミを開催しています。
家族のあり方、恋愛、結婚、子育て、仕事との両立、ジェンダーとセクシュアリティなどに関する基本的な文献を読んだり、口頭発表したり、ゲスト・スピーカーをお招きしたり、フィールド・ワークに出かけたりもします。私自身の専門は社会福祉の原理、価値規範 、倫理研究ですが、ズバリこれらに関心のある学生だけでなく、社会福祉学に関心があるものの、どの領域で卒論を書くかが未定の方、迷っている方なども歓迎いたします。また、ジェンダーに関心のある学生は大歓迎!です。ゼミでは、のんびり、ゆっくり、じっくり本を読みながら、援助にかかわるあんなこと、こんなこと…を考えていきます。そこでソーシャルワークとジェンダーの深~い関係について、討論しています。
オフィスアワー: 水曜12時15分~12時45分

メールアドレス

kojima[at]sw.osakafu-u.ac.jp

※メール送信時は[at]を@に変えてください。

 

プロフィール

研究テーマ

福祉哲学、社会福祉原理論

おもな著作

「援助するということ」(共著、有斐閣、2002年)、『社会福祉の理論と運営─社会福祉とは何か』(共著、筒井書房、2012年)、「Q&Aでわかるソーシャルワーク実践』(共著、明石書店、2012年)、『図表で読み解く社会福祉入門』(共著、ミネルヴァ書房、2012年)ほか

主催している主なセミナー等

対話的行為による地域福祉研究会

趣味

読書、園芸、音楽鑑賞


▲充実の講師陣へ戻る